俳優として幅広く活躍している津田健次郎さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、津田健次郎さんの若い頃のイケメン画像や、昔から現在までの時系列の変化、若い頃との画像比較や髪型についてまとめました!
【画像】津田健次郎の若い頃(昔)がイケメンすぎ!

声優や俳優として多くのファンを魅了してきた津田健次郎さん。
プロフィールがこちら↓
名前:津田健次郎
本名:同じ
生年月日:1971年6月11日
職業:俳優・声優・ナレーター
身長:171cm
血液型:O型
趣味:カメラ・バイク
そんな津田健次郎さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、津田健次郎さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

津田健次郎さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
津田健次郎の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな津田健次郎さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
20代の頃

20代の津田健次郎さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1995年(24歳):アニメ「H2」で野田敦役を担当して声優デビュー
・1995年(24歳):アニメ「君を忘れない」に出演
・1996年(25歳):アニメ「こどものおもちゃ」で川合貴光、鹿島良助役を担当
・1998年(27歳):舞台「身毒丸」に出演
・1999年(28歳):アニメ「おじゃる丸」でおばけ屋敷館長役他4役担当
・2000年(29歳):声優「遊☆戯☆王デュエルモンスター」で海馬瀬人役担当(~2004年・2004年・2016年映画)
・2000年(29歳):ドラマ「京極夏彦『怪』第1話七人のみさき」に萩之介役で出演(同年に映画)
・2000年(29歳):ドラマ「多重人格探偵サイコ」に出演
・2000年(29歳):ドラマ「池袋ウエストゲートパーク 第8話」にホスト・アキラで出演
・2000年(29歳):映画「ヤンヤン 夏の想い出」に出演
・2000年(29歳):映画「押切 OSHIKIRI」に男役で出演

大学生の頃に映画に興味を持ち、表現したいと考えていましたが、どう表現するか迷っていた津田健次郎さん。
「円・演劇研究所専攻科」を受け合格し、演劇の世界に入りました。
その後、舞台系の事務所に所属していましたが、1995年「H2」で声優デビューを果たします。
それからは、声優業を中心に活動を本格的に開始しました!

津田健次郎さんは、主に舞台や声優として活動を開始しましたが、2000年頃からドラマなどにも出演するようになります。
当初はゲスト出演が多かった津田健次郎さんですが、ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」では、その端正な顔立ちと素敵な声に魅了されましたね!

「池袋ウエストゲートパーク」に出演したのは20代だったのか!
30代の頃

30代の津田健次郎さんの経歴も見てみましょう。
・2001年(30歳):アニメ「テニスの王子様」で乾貞治役を担当(~2022年、2005年・2011年映画)
・2001年(30歳):ドラマ「ハンドク!!!karte3」に出版社編集者役で出演
・2004年(33歳):舞台「革命の林檎」に小笠原修役で出演
・2005年(34歳):アニメ「シュガシュガルーン」でロッキンロビン役を担当
・2005年(34歳):アニメ「ゾイドジェネシス」でセイジュウロウ役を担当
・2006年(35歳):舞台「tatuya-最愛なる者の側で」にハシモトタツヤ役で出演
・2006年(35歳):アニメ「ガラスの艦隊」で疾風のクレオ役を担当
・2006年(35歳):アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」で大人ランボ役、他3役を担当(~2010年)
・2007年(36歳):ドラマ「パパとムスメの7日間」に教師・野村役で出演
・2008年(37歳):ドラマ「大好き‼五つ子2008」に中沢役で出演
・2008年(37歳):アニメ「隠の王」で雪見和彦役を担当
・2008年(37歳):舞台「マグダラなマリアシリーズ」にグレイス役で出演(2009年・2010年・2011年・2012年・2013年)
・2009年(38歳):アニメ「メタルファイトベイブレード」で竜牙役を担当(~2012年)
・2009年(38歳):アニメ「バスカッシュ」でガンツ・ボガード役を担当
・2009年(38歳):ドラマ「猿ロック」に美術教師・木村役で出演
・2010年(39歳):アニメ「薄桜鬼」で風間千景役を担当(~2016年、2013年・2014映画)
・2010年(39歳):ドラマ「なぜ君は絶望と戦えたのか」に弁護士役で出演

30代の津田健次郎さんは、声優としてシリーズ物のアニメなどを長年続けたほかに、俳優として多くの作品に出演します。
- 「パパとムスメの7日間」
- 「猿ロック」
- 「なぜ君は絶望と戦えたのか」
など数々の作品に出演し、教師役や医者役、弁護士役など固めの役も演じて、クールな表情など違う一面を見ることができました。

俳優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

2008年から出演していた舞台「マグダラなマリアシリーズ」では女性役を演じ、男性とは思えない美しい一面を見せてくれました。
また、2013年に上映された同舞台では、自ら脚本、演出、主演を務めるなど、多才な津田健次郎さんを知るきっかけとなりましたね!
40代の頃

40代の津田健次郎さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2011年(40歳):アニメ「もしドラ」で加地誠役を担当
・2012年(41歳):舞台「WBB vol.2 プレイスター」に浜町孝明役で出演
・2012年(41歳):アニメ「キングダム」で趙壮役を担当
・2012年(41歳):アニメ「K」で周防尊役を担当
・2013年(42歳):アニメ「八犬伝‐東方八犬異間‐第二期」で犬村大角役を担当
・2013年(42歳):アニメ「Free!」で御子柴清十郎役を担当(~2018年)
・2013年(42歳):舞台「激動ーGEKIDOU-」に津田昌役で出演
・2014年(43歳):アニメ「BABYGAMBA」でノロイ役を担当
・2015年(44歳):アニメ「GANGSTA.」でニコラス・ブラウン役を担当
・2015年(44歳):アニメ「ワンパンマン」でアトミック侍役を担当(~2019年)
・2016年(45歳):アニメ「ジョーカー・ゲーム」で浦生次郎役を担当
・2016年(45歳):舞台「叫べども叫べども、この夜の涯て」にアキヲ役で主演(脚本、演出担当)
・2017年(46歳):音楽朗読劇VOLCARIONⅡ「Ghost Club」にハリーフーディニーで出演
・2018年(47歳):アニメ「ゴールデンカムイ」で尾形百之助役を担当(~2023年)
・2019年(48歳):アニメ「みだらな青ちゃんは勉強ができない」で堀江花咲役を担当
・2019年(48歳):映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」で映画監督デビュー
・2020年(49歳):アニメ「呪術廻戦」で七海建人役を担当
・2020年(49歳):連続テレビ小説「エール」にナレーション、乾役で出演
・2020年(49歳):ドラマ「最愛」に山尾敦役で出演

40代の津田健次郎さんは、声優の仕事が超多忙の中、ドラマや映画などにも多く出演します。
連続テレビ小説「エール」では、出演しながらナレーションも務めるなど、なくてはならない存在でした。

若い頃もイケメンだけど、40代になってオトナの魅力が増した津田健次郎さんもすごく素敵!

また、48歳の時には映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」で映画監督デビューを果たし、順風満帆な芸能活動を続けています。
大人気の津田健次郎さんですが、2020年に舞台役者の駆け出しのころに出会った一般女性と結婚しており、2児の父親であることが発表されました。
好きな役者さんたちに私生活が見えない人たちが多かったため、自身もそうなりたいという思いから結婚を発表していなかったようです。
私生活はミステリアスでしたが、結婚していてパパでもあると聞いて、より一層好感が持てますね!
津田健次郎の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
津田健次郎さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の津田健次郎さんは変わっているのでしょうか?
昔の津田健次郎さんと現在の津田健次郎さんを画像を比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん津田健次郎さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
津田健次郎の若い頃(昔)の髪型は?
津田健次郎さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型は、ショートカットで爽やかにきまっています。
もともと爽やかな上にショートカットでより一層引き締まって見えますね!

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在は若い頃より少し長めのショートヘアで無造作アレンジ。
相変わらず素敵です。
様々な髪型を経験してきた津田健次郎さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた津田健次郎さん。
これからも応援しています!
