歌手や女優として幅広く活躍している島崎和歌子さん。
その若い頃の姿が可愛すぎると話題なんです!
そこで今回は、島崎和歌子さんの若い頃の可愛い画像や、昔から現在までの時系列の変化、若い頃との画像比較、髪型についてまとめました!
【画像】島崎和歌子の若い頃(昔)が可愛すぎ!

女優として多くのファンを魅了してきた島崎和歌子さん。
プロフィールがこちら↓
名前:島崎和歌子
本名:島崎和歌子(“しまさきわかこ“と読む)
生年月日:1973年3月2日
職業:女優・タレント
身長:155cm
血液型:O型
趣味:料理、読書、作詞、ビーズアクセサリー、ガーデニング
そんな島崎和歌子さんの若い頃が可愛すぎると話題なんです!
早速、島崎和歌子さんの若い頃の画像を見てみましょう。

可愛い!正統派美人!

見つめられるとドキドキします。

島崎和歌子さん、若い頃から色気があって可愛いですね!
島崎和歌子の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃から可愛い島崎和歌子さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃

10代の頃の島崎和歌子さん、あどけない笑顔がとても可愛いですね!
そんな島崎和歌子さんは、こんな10代を過ごしています。
・1987年(14歳):ロッテ『CMアイドルはキミだ!』に応募し準優勝(ゴールデンミュージックプロモーションにスカウトされ芸能界入り)
・1989年(16歳):ドラマ『こまらせないで』で女優デビュー
・1989年(16歳):シングル『弱っちゃうんだ』で歌手デビュー
・1989年(16歳):ドラマ『魔法少女ちゅうかないぱねま!』のヒロインに抜擢
・1990年(17歳):映画『スキ!』で映画初主演
・1991年(18歳):TBS『オールスター感謝祭』の司会に抜擢
・1991年(19歳):全国ツアー『みんなに会いたい!WAKKO SUN SUN』を開催

1989年、16歳の時にドラマ『魔法少女ちゅうかないぱねま!』のヒロインに大抜擢。
当時、フジテレビ系列で人気だった、東映不思議コメディシリーズです。
劇中で、島崎和歌子さん扮するいぱねまが身に付けているペンダントやステッキなどのグッズは子供たちに大人気。
可愛い魔法使いのいぱねまは、女の子たちの憧れとなりました!

10代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

1991年にはTBS『オールスター感謝祭』の司会を務めます。
当時は島田紳助さんと、現在は今田耕司さんと共に司会を務めており、毎年恒例の長寿番組となっています。
司会に抜擢された当時の年齢はなんと18歳!
若い頃からバラエティの対応力に優れ、トークセンスも抜群だった島崎和歌子さん。
さすがです!!
20代の頃

ますます美人で可愛くなっていく20代の島崎和歌子さん。
20代の頃の経歴を見てみましょう。
・1993年(20歳):シングル『Hの後にはIがある』を発売
・1994年(21歳):アルバム『ブルージィ・バケーション』を発売
・1995年(22歳):フジテレビ『ものまね王座決定戦』に出演
・1997年(24歳):TBS『わいわいティータイム』に出演
・1999年(26歳):NHK連続ドラマ小説『すずらん』に出演
・2001年(28歳):写真集『wakako』を発売

1995年にはフジテレビ『ものまね王座決定戦』に出場します。
当時のものまね番組と言えば、視聴率も高く全世代に大人気でした。
今は、ものまねのイメージはあまりない島崎和歌子さんですが、持ち前の器用さが窺えます。

キャパシティの広さ、素晴らしい!!

10代後半より、徐々にアイドルからバラエティタレントへとシフトチャンジしていった印象の島崎和歌子さんですが、2001年、28歳の時に写真集を発売されます。
セクシーかつ上品な仕上がりの写真集『wakako』。
島崎和歌子さんはやっぱり美しい!!と改めて世間に知らしめた一冊となりました。
30代の頃

30代を迎えた島崎和歌子さんの経歴を見てみましょう。
・2005年(32歳):フジテレビ『志村けんのだいじょうぶだぁⅡ』に出演
・2008年(35歳):デビュー20周年を記念し『島崎和歌子20th anniversary BOX』を発売
・2009年(36歳):TBSの昼ドラ『オーバー30』で主演
・2009年(36歳):フジテレビ『ホンマでっか!?TV』の準レギュラーとして隔週出演
・2011年(38歳):『週刊女性』で連載を持つ
・2012年(39歳):美容書『美人』を発売

2009年、TBSの昼ドラ『オーバー30』で主演を務めます。
劇中では、専業主婦で二児の母を演じました。
プライベートでは未婚の島崎和歌子さんですが、主婦をしているお友達を役作りの参考にされたとのこと。
自然で無理のない演技から、研究熱心さが伝わってきます。
ドラマの主題歌『Happy Life 〜明日に向かって〜』は島崎和歌子さんが10年振りにリリースした曲になります。

女優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

2012年、39歳の時に美容書『美人』を発売しました。
2011年以降は、『週刊女性』で美容関係の連載を持つほど美容系の仕事が活発化。
その流れでの発売とあって大注目されました。
発売記念イベントでは親友のマツコ・デラックスさんより
無駄にキレイなのよ
と、いわゆる“マツコ節”で大絶賛されています。
気取らないキャラクターでありながら、若い頃からその美貌と美肌を保たれている島崎和歌子さん。
本当に素晴らしいです!!
40〜50代の頃

40〜50代の島崎和歌子さんはどんな経歴だったのでしょうか?
・2016年(43歳):東映アニメーション『ポッピンQ』で声優として出演
・2017年(44歳):BS『あなたが出会った昭和の名曲』で司会を務める
・2022年(49歳):テレビ朝日スーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に出演
・2023年(50歳):フジテレビ『ぽかぽか』に木曜レギュラーとして出演
・2023年(50歳):NHK連続ドラマ小説『らんまん』に出演

2023年、NHK連続ドラマ小説『らんまん』に出演します。
NHKの連続ドラマ小説に出演するのは1999年の『すずらん』以来。
また、島崎和歌子さんのハマり役ぶりが話題となり、なんと「島崎和歌子」のキーワードがTwitterのトレンド入り!
高知県出身の島崎和歌子さんは土佐弁を違和感なく話され、役どころのキャラクターとも見事にマッチ。
これまでのキャリアや力量を見せつけ、女優としての株を上げられました。

若い頃も可愛いけど、40代になってオトナの魅力が増した島崎和歌子さんもすごく素敵!

50歳の時、フジテレビ『ぽかぽか』に木曜レギュラーとして出演します。
やはりバラエティ番組には欠かせない存在の島崎和歌子さん。
司会であるハライチの澤部佑さんが体調不良で休演した際は、進行役を担い番組のピンチを救ったことも。
澤部佑さんの相方、岩井勇気さんは「和歌子さんがいると安心です!」と、その存在に対する信頼と心強さを述べられていました。
島崎和歌子の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
島崎和歌子さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の島崎和歌子さんは変わっているのでしょうか?
昔の島崎和歌子さんと現在の島崎和歌子さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんて可愛くて美人なのでしょうか!

美しすぎて惚れ惚れしちゃう
メイクは若い頃とは違っていますが、歳を重ねても変わらず美しい島崎和歌子さんですね!
島崎和歌子の若い頃(昔)の髪型は?
島崎和歌子さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型はふわふわショートカット。
若い頃の島崎和歌子さんと言えば、ショートカットに帽子をかぶるスタイルが定番でした。

若い頃の髪型もすごく可愛い!

そして、現在はストレートボブ。
基本的には後ろでまとめるスタイルが多いイメージですが、下ろしていても清潔感があり爽やかな印象です。
いろんな髪型を経験してきた島崎和歌子さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃から可愛くて、第一線で活躍し続けてきた島崎和歌子さん。
これからも応援しています!
