俳優として幅広く活躍している岡本健一さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、岡本健一さんの若い頃のイケメン画像や、昔から現在までの時系列の変化、若い頃との画像比較や髪型についてまとめました!
【画像】岡本健一の若い頃(昔)がイケメンすぎ!

俳優として多くのファンを魅了してきた岡本健一さん。
プロフィールがこちら↓
名前:岡本健一
本名:同じ
生年月日:1969年5月21日
職業:俳優・ミュージシャン
身長:172cm
血液型:O型
趣味:ギター・写真展に行くこと
そんな岡本健一さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、岡本健一さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

岡本健一さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
岡本健一の若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな岡本健一さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃

10代の頃の岡本健一さん、あどけない笑顔なのにとてもイケメンですね!
岡本健一さんは、こんな10代を過ごしています。
・1984年(15歳):ジャニーズ事務所に入る (東京男組結成…男闘呼組の前身バンド)
・1985年(16歳):ドラマ「サーティーン・ボーイ」で佐倉次郎役で主演
・1985年(16歳):ドラマ「3年B組金八先生スペシャル」で中井正敏役で出演
・1987年(18歳):NHK大河ドラマ「独眼竜伊達政宗」で伊達小次郎役で出演
・1987年(18歳):ドラマ「タッチ」で上杉達也/和也役の2役で主演
・1988年(19歳):ジャニーズ事務所から「男闘呼組」でデビュー(ボーカル・ギター担当)
・1988年(19歳):映画「ロックよ、静かに流れよ」で片岡俊介役で出演(男闘呼組として主演)
・1988年(19歳):映画「少年武道館」で出演 主演…少年御三家(光GENJI・少年忍者・男闘呼組の3組の総称)

15歳でジャニーズ事務所に入所した岡本健一さん。
しかし、関心はジャニーズ系の音楽よりもロックなどの別ジャンルに。
そこで、のちの男闘呼組メンバー・成田昭次さんにギターを習い、ついに19歳の時に実際に男闘呼組としてデビューを果たしました!
当時から強い意志を持ち、ひと際目立つ存在だったんですね。

10代の若い頃から第一線でバリバリ活躍してたんだなぁ~

15歳でジャニーズに入ってから、3年後の18歳でNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」に出演した岡本健一さん。
可愛らしい顔立ちでさわやかな演技が光っていました。
20代の頃

20代の岡本健一さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1989年(20歳):舞台「唐版・滝の白い糸」でアリダ・ゴ役で出演
・1990年(21歳):舞台「ペール・ギュント」でペール・ギュント役で主演
・1991年(22歳):映画「あいつ」で東光(あづまひかる)役で主演
・1991年(22歳):舞台「蜘蛛女のキス」でヴァレンティン役で出演(1992年再演)
・1993年(24歳):男闘呼組活動休止
・1994年(25歳):ドラマ「禁断の果実」で伊武守役で主演
・1995年(26歳):ドラマ「風の刑事・東京発!」で沖田拓郎役で出演
・1997年(22歳):ドラマ「竜馬がゆく」で中岡慎太郎役で出演

セクシーさも増した20代の岡本健一さん。
10代の頃からドラマや映画に出演していましたが、20代になって舞台にも活躍の場を広げ、アイドル・歌手としての顔以外に、「俳優」としてもどんどん存在感を増してきました。
ドラマ「禁断の果実」では、姉弟ながら愛し合うという難しい関係を、相手役の田中美佐子さんとともに岡本健一さんは見事に演じ切り、多くの女性を虜にしましたね!

「禁断の果実」に出演したのは20代だったのか!

また、ドラマ「風の刑事・東京発」にも出演。
20代はドラマの他にも舞台や映画でも引っ張りだこだった岡本健一さんは、演じる役ごとに全く違う魅力を出していましたね!
しかし、人気絶頂期だった「男闘呼組」ですが、デビュー後わずか5年で岡本健一さんが24歳の時に活動休止になります。
メンバーがジャニーズ事務所を解雇されたことが原因でしたが、多くのファンが悲しみにくれましたね。
30代の頃

30代の岡本健一さんの経歴も見てみましょう。
・2000年(31歳):ドラマ「恋愛中毒」で荻原映一役で出演
・2001年(32歳):ドラマ「反乱のボヤージュ」で神楽敏章役で出演
・2001年(32歳):舞台「母たちの国へ」で小川健次役で出演
・2003年(34歳):ドラマ「池袋ウエストゲートパーク スープの回」でスライ役で出演
・2004年(35歳):舞台「タイタス・アンドロ二カス」でエアロン役で出演(第12回「読売演劇大賞」優秀男優賞受賞)
・2005年(36歳):ドラマ「GO!GO!HEAVEN!」で矢沢役で出演
・2005年(36歳):ドラマ「黒革の手帖スペシャル~白い闇」で高瀬俊吉役で出演
・2006年(37歳):舞台「黒革の手帖」で安島富夫で出演
・2007年(38歳):舞台「氷屋来たる」でドン・パリット役で出演
・2008年(39歳):映画「ぼくのおばあちゃん」で村田智宏役で主演
・2008年(39歳):舞台「こまつ座第84回公演 人間失格」に出演

30代の岡本健一さんは、変わらず多くの舞台やドラマに出演しました。
2003年、34歳の時にドラマ「池袋ウエストゲートパーク」に出演した時には、上の画像のように凶器に満ちた演技で視聴者を魅了していましたね!

俳優としての幅を広げて、ますます魅力的になっていくなぁ~

また、こちらは39歳の時に出演した舞台「人間失格」での岡本健一さん。
30代前半に出演したドラマ「池袋ウエストゲートパーク」と後半に出演した舞台「人間失格」では、髪型も雰囲気も全く違い、別人のような演技で驚かされましたよね!
また、35歳の時に出演した舞台「タイタス・アンドロ二カス」では、岡本健一さんは第12回「読売演劇大賞」優秀男優賞を受賞しています。
40代の頃

40代の岡本健一さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2009年(40歳):舞台「ヘンリー6世」でリチャード役で出演
・2010年(41歳):ドラマ「大家だけが知っている!~幸多福子の下町事件簿~」で鳥羽憲護役で出演
・2011年(42歳):舞台「恋人」でリチャード役で出演(演出も担当)
・2011年(42歳):舞台「姉妹たちの庭で~モーニングス・アット・セブン~」でホーマー役で出演
・2012年(43歳):舞台「陽だまりの樹」で山犬陶兵衛役で出演
・2015年(46歳):ドラマ「ラギット!」で桑田蓮司役で出演
・2016年 (47歳) :NHK大河ドラマ「真田丸」で毛利勝永役で出演
・2017年(48歳):ドラマ「悦ちゃん~昭和駄目パパ恋物語」で細野夢月役で出演
・2018年(49歳):舞台「ヘンリー5世」でピストル役で出演

40代になっても舞台やドラマに忙しい岡本健一さん。
ドラマ「ラギッド!」では、渋さのある演技でますますカッコよさが増してきました!

若い頃もイケメンだけど、40代になってオトナの魅力が増した岡本健一さんもすごく素敵!

10代のころに出演した大河ドラマ「独眼竜政宗」の初々しさとは違い、47歳の時には再びNHK大河ドラマ「真田丸」に出演し、貫禄のある武将役を演じた岡本健一さん。
甲冑姿がかっこよすぎです!

そして、50代になった2022年7月、29年ぶりに2023年8月末までの期間限定で「男闘呼組」が活動再開を発表しました!
俳優として深みを増した歌手・岡本健一さんの新しい姿を見ることができてとても楽しみですね。
岡本健一の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
岡本健一さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の岡本健一さんは変わっているのでしょうか?
昔のさんと現在の岡本健一さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん岡本健一さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
岡本健一の若い頃(昔)の髪型は?
岡本健一さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型は、短めにナチュラルウェーブが効いた髪型。
若さの上に清潔感のある髪型でかっこいいですね!

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在は若い頃よりロングになり、後ろで結んでいたりと大人の色気が出ている髪型です。
様々な髪型を経験してきた岡本健一さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
岡本健一の若い頃(昔)が木村拓哉に似てる!
岡本健一さんの若い頃について調べていると、木村拓哉さんにとてもよく似ているんです!

並べて見てみたい!
早速、若い頃の岡本健一さんと木村拓哉さんを画像比較してみましょう。

似てるー!
- 顔の輪郭
- 鼻筋が通った高い鼻
- くっきりした目
など、若い頃の岡本健一さんと木村拓哉さんはとてもよく似ていますね。
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた岡本健一さん。
これからも応援しています!
