俳優として幅広く活躍している火野正平さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
そこで今回は、火野正平さんの若い頃のイケメン画像や、昔から現在までの時系列の変化、若い頃との画像比較や髪型についてまとめました!
【画像】火野正平さんの若い頃(昔)がイケメンすぎ!

俳優として多くのファンを魅了してきた火野正平さん。
プロフィールがこちら↓
名前:火野正平(ひの しょうへい)
本名:二瓶 康一(にへい こういち)
別名義:二瓶 康一(旧芸名)
生年月日:1949年5月30日
職業:俳優・歌手
身長:168cm
血液型:A型
趣味:自転車
そんな火野正平さんの若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、火野正平さんの若い頃の画像を見てみましょう。

イケメン!爽やかすぎる!

見つめられるとドキドキします。

火野正平さん、若い頃から色気があってかっこいいですね
それにしても、俳優・濱田岳さんにそっくりです!
火野正平さんの若い頃(昔)から現在まで時系列でまとめ!

若い頃からイケメンな火野正平さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代~20代の頃

10代~20代の頃の火野正平さん、あどけない笑顔なのにとてもイケメンですね!
火野正平さんは、こんな10代~20代を過ごしています。
・1961年(12歳):「劇団こまどり」に所属
・1962年(13歳):フジテレビの「少年探偵団」でデビュー(二瓶康一 名義)
・1966年(17歳):ドラマ「わんぱく砦」に出演(二瓶康一 名義)
・1966年(17歳):「何処へ」で映画初出演(二瓶康一 名義)
・1971年(22歳):同棲生活をしていた一般女性と結婚
・1973年(24歳):「火野正平」に改名
・1973年(24歳):大河ドラマ「国盗り物語」に改名後初出演
・1974年(25歳):「俺の血は他人の血」で映画初主演

ドラマ「わんぱく砦」に出演し、ファンレターが1日に山のように届くほどの人気を集めました。
しかし、人気はすぐになくなり、この世界の厳しさを知ったといいます。

10代の火野正平さん、確かにかわいいから人気が出るのも納得~

名義を「火野正平」に変えて、初めての出演作が、大河ドラマの「国盗り物語」です。
改名したのは、1965年度の大河ドラマ「太閤記」で緒形拳さんがブレイクしたことで、第二の緒形拳さんを作るべくNHKの指示によるものだったそうですよ。
30代~40代の頃

30代~40代の火野正平さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1980年(31歳):ドラマ「服部半蔵 影の軍団」に出演
・1980年(31歳):ドラマ「黒い樹海」に出演
・1982年(33歳):同棲をしていた一般女性と事実婚
・1983年(34歳):ドラマ「長七郎江戸日記」に出演
・1990年(41歳):ドラマ「下弦の月-鬼熊事件- 」で主演
・1992年(43歳):ドラマ「旅は道連れ世は情けねェ! 」で主演
・1997年(48歳):ドラマ「松本清張スペシャル・黒い樹海 」に出演
・1997年(48歳):ドラマ「24時間半」で主演

ドラマ「服部半蔵 影の軍団」での火野正平さんはかっこいい忍者の役です。
しかし、間違ったふりして女湯に入って行ったり、美人を口説いたりと、女好きの忍者なんですが、火野正平さん曰く、特に役作りは要らなかったそうですよ。

「服部半蔵 影の軍団」に出演したのは30代だったのか!
火野正平さんの私生活ですが、1970年代には有名女優らと数々の浮名を流し、当時のワイドショーを賑わせました。
しかも、戸籍上の奥さんがいるにも関わらず、事実婚状態の女性との間に二人の子供をもうけ、今も一緒に暮らしています。
さすが、「元祖プレイボーイ」との異名をとっただけのことはありますね。

ドラマ「旅は道連れ世は情けねェ!」での火野正平さんは、結婚詐欺師を演じています。
ところが、詐欺師の男が、逆に女性詐欺師に騙され、相棒と珍道中を繰り広げるという痛快コメディとなってるんです。
20代から30代にかけては、時代劇のイメージが強い火野正平さんですが、40代ぐらいからは現代劇でコメディタッチの役を演じることも多くなり、新たな魅力を見せてくれています。
50代~60代の頃

50代~60代の火野正平さんの経歴も見てみましょう。
・2006年(57歳):NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」に出演
・2011年(62歳):NHK BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅」で旅人を務める
・2012年(63歳):ハリウッド映画「終戦のエンペラー」で東条英機を演じる
・2016年(67歳):バラエティー番組「さんまのまんま」に出演
・2018年(69歳):日中合作映画「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」に出演

「にっぽん縦断 こころ旅」は、人々の思い出の場所を火野正平さんが自転車で訪れつつ日本列島を縦断する紀行番組で、その姿が中高年の人気を集めているそうですよ。
かつて自転車少年だった火野正平さんが、彼の相棒の自転車のペダルを踏んで、視聴者からの手紙に書かれた心の風景を訪ねます。
各地の人々に出会いつつ、日本列島を縦断しており、2023年現在も番組は続いています。

火野正平さんが自転車で日本全国を旅する!活躍は俳優だけにとどまらないなあ~

火野正平さんは俳優の濱田岳さんと顔が似ているとネット上でも話題になってますが、「さんまのまんま」では、そのことをさんまさんにさんざんいじられていましたね。
そして2019年、「釣りバカ日誌~新米社員 浜崎伝助~瀬戸内海で大漁! 結婚式大パニック編」にゲスト出演した火野正平さんですが、その濱田岳さんと初共演を果たしていますよ。
火野正平さんの若い頃(昔)と現在を画像で比較!
火野正平さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の火野正平さんは変わっているのでしょうか?
昔の火野正平さんと現在の火野正平さんを画像比較してみましょう。

若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔もとっても素敵です。
年月とともにどんどん火野正平さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
火野正平さんの若い頃(昔)の髪型は?
火野正平さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?

若い頃の髪型は肩までのロングヘア。
髪を肩まで伸ばし、あえてきっちり整えず、アンニュイな感じにしています。

若い頃の髪型も素敵!似合う!

そして、現在の髪型はスキンヘッド。
現在の火野正平さんは、気持ちのいいほどのスキンヘッド!
それだけに左耳のピアスが効いていますね。
様々な髪型を経験してきた火野正平さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
火野正平さんの若い頃(昔)が濱田岳さんに似てる!
火野正平さんの若い頃について調べていると、濱田岳さんにとてもよく似ているんです!

並べて見てみたい!
早速、若い頃の火野正平さんと濱田岳さんを画像比較してみましょう。

似てるー!
- 離れていて下がり気味の眉
- はっきりとした二重の目
- ちょっと大きめの鼻の形がほぼ同じ
など、若い頃の火野正平さんと濱田岳さんはとてもよく似ていますね。
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた火野正平さん。
これからも応援しています!

